朝食はパンケーキ!

マンゴーとバナナをのっけて頂きました。サイコーすぎます!
今日はレッスンをお休みして1日プールレジャーです♪
近くのブルーウォーターです。こちらはホテルですが、デイユースが可能です。
ブルーウォーター・マリバゴ・ビーチ・リゾート https://goo.gl/maps/WT3RFg5Qm2iVMFt19
おねだんは、大人1500ペソ、子供750ペソ。ブッフェランチ付き。ドリンクは別途有料です。(ちょっと高め)




ビーチとプールがありますが更衣室がなく、シャワールーム2、トイレ1のお部屋で着替えます。が、ほとんどが宿泊客のようで、まったく混んでなく、着替えている間も誰も入ってこないぐらいでした。
最初に海へ!





ここでいろんなアクティビティもオーダーできるようです。水上ジェットでひっぱるバナナボート的なものとかです。スタッフに日本語が話せる人がいました。遠くでは人がバルーンに人が乗って、ジェットで引かれて空高く上がってるのが見えました。リゾート感たっぷり♪♪
次にプールへ!



大きすぎず、よい感じです♪
そして、ランチへ。
食事めっちゃよかったです!フィリピンのローカルフードも楽しめました。







ここで、しょうゆは「KIKKOMAN」と札が出ていたり、わさびの味が日本とは違ってコショウ辛いことに気が付きました。
お気に入りのカラマンシージュース♪

食事中、ハエが気になって、屋内のほうに入ろうとしたらもう席がいっぱいで。スタッフに相談してみたら、虫よけキャンドルをだしてくれました。
あとで思えば…、すぐそばで大きな扇風機が動いていたのですが、風が邪魔に感じて止めてたので、虫がよってきやすかったかも…。
ランチ後、雨と雷で寒くなってしまい、予定よりはやく切り上げることに。
先生のお迎えの時間までまだあるので、どうしょうかなと思案しながらフロントにいると、スタッフから日本語でマッサージどう?安いよ〜と日本語で声かけられましたが、金額確認したら30分1000ペソ!
きのうは90分で650ペソだったので高いやん!となってしまい、お断りすることに。
(もちろんクオリティがうんと良いんだろうと思います!)
プールを後に近くのスーパーへ行きました。ここは3回目。お土産もすこし買いました。
このスーパーへ先生のご主人が迎えにきてくれました。
お仕事の途中のちょうどよいタイミングだったそうで。ありがたいです♪
今日の観光の仕事は日本人だったよー。とのこと。
とても勤勉なステキないいお父さんです。
夕食はパンジット!Yuiがおいしい♪と気に入って食べてました。


さて、ほぼ毎日でてるYuiの態度の悪さに改善お願いをいってきて、今日はさすがに!ということがあり書き残したいと思います。
ホームステイ先の男の子がなかなか元気な子で。Yuiが時には受け入れられず、すこし大変に感じていました。
Yuiが飲んでたドリンクを男の子ぱっと取って走ってってしまい、子供が追いかけて取り返そうとする場面で、Yuiが「ノー!ノー!」と強く言っていたので、これはいかん。と・・・。
で、まず、先生の家族が男の子に言うのと同じように言ってはいけないのと、ノーをつかわないで、他の言葉で言う練習をしてはどうかな? Do you want it? とか言ってみては?
Yuiが男の子との関係に疲れてるであろうことはわかってたけど、あなたのほうがうんと年上でしょ。と。
ずいぶんスネてたけど、すぐ落ち付いてました。
そしてYuiが昨日レッスンできなかった分を先生が夜に振り替えてレッスンしてくれました。
さて、私はエイゼツのZoomグループレッスンに参加!
Jackさんが軽く参加者に私の状況を説明してくれました。
【広告】